「働き方改革」に関する企業調査「働き方改革」に「全社的に取り組んでいる」企業が78.2%
株式会社学情は5月6日、4月19日~22日の期間で企業の人事担当者397名を対象に実施した「働き方改革」に関するアンケートの結果を発表しました。
発表資料によると、「働き方改革」に「全社的に取り組んでいる」企業が78.2%、「働き方改革」で取り組んでいることは、「有給休暇取得の奨励」が91.4%で最多。
「働き方改革」の推進で、解決を期待している課題は「社員の定着における課題」が44.7%で最多でした。
出典:株式会社学情
関連記事

2022年08月31日 | 統計・アンケート
日本の残業時間2022年4月~6月「インフラ・運輸」は+0.81増加
OpenWorkが自社で集計したワーキングデータを元に2022年4月~6月の日本の残業時間平均に関する統計データを公表しました。

2022年05月14日 | 統計・アンケート
労働力調査(詳細集計:2022年1~3月期平均)
総務省は5月13日に公開した労働力調査(詳細集計:2022年1~3月期平均)によると、非労働力人口は4182万人と,前年同期に比べ2万人の増加しました。

2022年09月07日 | 統計・アンケート
働き方改革に取り組む企業は46.1% 調査依頼初めて減少
株式会社NTTデータ経営研究所が行っているアンケート調査の結果を発表しました。 働き方改革の取り組み状況とその効果のほか、2019年より調査を行っている「就業時間外の連絡(つながらない権利)」についてもここ数年の変化を分 […]

2022年08月31日 | 統計・アンケート
ワーケーションに関する意識調査ワーケーション推奨企業は1割未満
「ワーケーション」(地やリゾート地でテレワークを活用し、働きながら休暇をとる過ごし方)という言葉や働き方がどれほど浸透しているか、また働く時間・場所に対してどんな価値観を持っているのかに関して、株式会社ワークポートが調査を行い公表しました。





